小ネタ

投稿テスト2021-0613

恥の多い生涯を送って来ました。自分には、人間の生活というものが、見当つかないのです。自分は東北の田舎に生れましたので、汽車をはじめて見たのは、よほど大きくなってからでした。

2021-06-13 | Posted in 小ネタNo Comments » 

 

あれもダメこれもダメ?全てが規制されたらどうなるの?

あれもダメこれもダメ?と全てが規制されたらどうなるの?
あるバラエティー番組のキャラクターが、特定のセクシャリティーの人を嘲笑の対象として表現したとして、テレビ局の社長が謝罪するという自体に至った。
そのことにとても強い違和感を感じた。

私自身1対1の会話だったら、わざわざ相手を傷つけるようなことは言わないし、意図しなくてもぽろりと発言してしまわないように、気を付けながら話す。それが礼儀だと思うし、人間関係を円滑にするためのコツだと考えている。
仕事柄、自分が創作したものが何千人、何万人の目に触れる。色々な属性の人が見ることも、中には独特の感性を持つ人がいることもわかっている。常識の範囲でなるべく人を不快に感じさせないように創作しているつもりだ。
ただ、何らかの創作物を不特定多数の人に発信するとなれば、一般的にどんなにハッピーなものでも、発信者が意図せずとも、それを不快に思ったり、傷いたり、悲しくなったりする人がいる。

(さらに…)

2017-10-02 | Posted in 小ネタNo Comments » 

 

適材適所を教える時に面白くてわかりやすい物語

適材適所を教える時に面白くてわかりやすい物語
「はつかねずみと小鳥とソーセージ」という話を知っていますか?グリム童話に収録されている物語です。面白かったのでご紹介します。

・・・「はつかねずみ」と「小鳥」と「ソーセージ」は、三人で仲良く暮らしていました。三人は食事の用意やたきぎ拾いなどの仕事を、それぞれ分担して行っていましたが、ある日小鳥が他の二人に言いました。「今日は特別に、それぞれの仕事を交換してみようよ。」さて、この小鳥の提案が、後でとんでもない結果をまねいてしまうのです。・・・ここまでオーデジオブック販売サイト「Febe」の紹介文より

急転直下の結末は・・・

それぞれの毎日の仕事は、
「小鳥」・・・森に行ってタキギを集めてくる
「はつかねずみ」・・・水を汲んで火をおこし、鍋をかけてテーブルに食器を並べる。
「ソーセージ」・・・料理をして最後に鍋の中をひと泳ぎして、自分の身体で出汁をとり味付けをする。
ある日、小鳥は他の鳥に「君が一番大変な仕事をしている」と言われ、仕事の交換を提案、受け入れられました。
しかし、この交換が大変なことに・・・

(さらに…)

2017-04-29 | Posted in 小ネタNo Comments » 

 

仕事がはかどる優先順位の決め方

仕事がはかどる優先順位の決め方
あなたは畑一面に生えている草とりを任されました。草が多く茂ったところもあれば、草が少なくまばらなところもあります。季節は真夏、どうやっても数日はかかります。どのような順序でやれば効率良く少しでも早くやり終えることが出来るでしょうか?

(さらに…)

2017-03-18 | Posted in 小ネタNo Comments » 

 

2016年に書いたブログ人気記事10

2016年に書いたブログ人気記事10
本年も当ブログをお読みいただきありがとうございます。実際にお会いした時に「ブログ見てます」「参考になりました」など言っていただけると、とても嬉しくまた励みになります。

今年最後に2016年に書いた53のブログ記事の中で、人気上位10位を記しておきます。来年(2017)はこのブログも9年目に入ります。これからも読んでいただくあなたのお役に立てるようなコンテンツを書き続けていきたいと思いますので、また機会があればぜひご覧ください。来年も素晴らしい年でありますように心よりお祈り申し上げます。

1位・売れるスタイリストと売れないスタイリストの一番の違いは「○○力」/2016/03/26
http://www.kanno-dk.com/blog/hairsalon-management/3876.html

2位・チラシ作りが苦手な人でも早く楽しく作り、成果を出せるように/2016/02/13
http://www.kanno-dk.com/blog/design/3841.html

3位・美容室が成長するために減らすべきものとは?/2016/01/09
http://www.kanno-dk.com/blog/hairsalon-management/3813.html

4位・「商売上手は伝え上手」想いが伝わる宣伝コピー。SNSでも使えるキャッチコピーのつくり方/2016/06/02
http://www.kanno-dk.com/blog/small-material/3946.html

5位・「今日はどんなスタイルにしますか?」と聞いてしまう美容師さんは指名されません/2016/07/16
http://www.kanno-dk.com/blog/hairsalon-management/3986.html

6位・勝つ秘訣は○○をしないこと/2016/01/16
http://www.kanno-dk.com/blog/hairsalon-management/3818.html

7位・相手から信頼を得るためには「○○性」が不可欠/2016/02/06
http://www.kanno-dk.com/blog/small-material/3834.html

8位・ストーリーがないプロモーションは人を惹きつけない?/2016/04/02
http://www.kanno-dk.com/blog/hairsalon-management/3880.html

9位・SNSで頑張りすぎる人は成果が出ない訳/2016/02/20
http://www.kanno-dk.com/blog/marketing/3849.html

10位・「あなたが好きです」というのは最悪な言葉です/2016/07/30
http://www.kanno-dk.com/blog/small-material/3996.html

次点
これからの美容師に求められるのはマルチプレイヤーか?スペシャリストか?
http://www.kanno-dk.com/blog/marketing/3991.html

自分の行っている美容室はダサいと思っている人はいない
http://www.kanno-dk.com/blog/marketing/4017.html

美容室が最近お客様が少ないなと思ったらまず最初に考えてみるべき
http://www.kanno-dk.com/blog/hairsalon-management/4088.html

2016-12-31 | Posted in 小ネタNo Comments »