美容室経営

ユニークな「強み」

すばらしい「強み」をもった美容師さんの事を書かせて頂きます。
弊社のお客様で宇都宮のある美容室「B」で
スタイリストをされている男性美容師さんです。

どんな「強み」をもっているのでしょう?
カットがめちゃくちゃ早い?
超丁寧に施術してくれる?
お客さんの生活を厳しく指導してくれる?
・・・どれも違います。

この美容師さんのユニークな「強み」はこれです↓
「スポーツ選手やスポーツをやっている人のカットが好きです。
そのスポーツをしている時に髪はどう動いたらカッコいいか?美しいか?
そんな事を考えながらカットしています。
今もサッカー選手や陸上選手がお客様にいますが、活躍して欲しいですね。」
・・・お店のホームページより。

この視点ユニークですよね!
そんな美容師さん、少なくとも私は他には知りません。

「そのスポーツをしている時に髪はどう動いたらカッコいいか?美しいか?」
と考えてカットしてくれる美容師さんがいると知ったら、スポーツマン・スポーツウーマンは
一度行ってみたいと思ってしまいますよね。

本格的にスポーツをしている人は市民全体の中の割合で見ると決
して多くはないと思いますが、
その対象になる人にとっては無視できないどころか
「なになに?それどこのお店?」と興味津々でしょう。
スポーツをしていない人でも、興味が湧く話だと感じます。

この方自身もスポーツが好きでずっと野球をやっていたそうですが、
野球だけでなくスポーツ全般に詳しく、
たまに地元のサッカーチーム「栃木SC」の話で盛り上がったりもします。

何でも平均的にうまくやりますという特長が無い人に比べ、
自分の得意分野を持ちそこに喜んでくれるお客さんがいるというのは
大変な強みだと思います。

その得意分野が自分の好きな事だというのも大切な事です。
(言わずもがなですが、この美容師さんのお客様には
普通の主婦もサラリーマンも、OLも、学生もいます)

美容師に限らずどんな仕事でも人に負けない「強み」を持ち、・・・

・・・ブログではここまでとなります。
この話の最後までの文を含んだ続きをお読みになりたい方は電子書籍(アマゾンkindle)版の「小さな美容室の「経営立て直し」 〜経営戦略/ブランディング編〜 第3章 ブランディング」をお買い求め下さい。
※ Kindle Unlimited 読み放題対象タイトル

□ 第3章を含んだアマゾンkindle版シリーズまとめ買いのページへ

電子書籍ではなく紙の本で読みたいという方は、この話の最後までの文を含んだ、全58話の幸せな美容室経営を実現するための書籍小さな美容室の「経営立て直し」ガイドブック 経営戦略/ブランディング編(製本版)をお買い求め下さい。

2009-10-30 | Posted in 美容室経営No Comments » 

 

いろんな社長の話が聞けるウェブサイト

早いものでもう9月ですね。
今年も残り4ヶ月です。
やり残す事がない様に頑張って行きましょう!
急に寒くなったりまた暑くなったり安定しない天候ですが、体調はは大丈夫ですか?
オーバー30の方は特に気をつけましょう。

今回は久しぶりに役に立ちそうな情報です(^o^;)
「賢者.tv」というウェブサイトをご紹介します。
経営者及び起業志望の方には注目です。
————————————————————–
賢者.tv
http://www.kenja.tv/
〜サイトの説明〜
「賢者.tv」は、株式会社enjinが企画・制作・運営する、現代のビジネスシーンをリードする賢者に焦点を当て、日本の社会を背負っていくビジネスマン、学生の皆さん、起業家の方々を支援していく無料の動画配信コミュニティサイトです。
————————————————————–

このサイトは時代をリードしている会社の社長500人のインタビュー(5分程度の)ビデオが見られます。
だれもが知っているような名物社長も多く掲載されていて、社長ブログもすぐ見られるので大変参考になります。
インタビューは業種別はもちろん、出身地(栃木県は2人でした・・・)、出身校別での検索も出来ます。
私がよく使う検索は年齢別の検索です。
自分に近い年齢の社長は何を考えているのか、これから何をしようとしているのかを知る事も出来るので、良い意味での刺激を受けます。

特にインタビューはちょっとした作業(私の場合DMの封筒に手紙をつめる作業や、領収証に社半を押すなど)の時に手を動かしながら、ラジオを聞く感覚で流して聞いたりします。
そうするとあっと言う間に作業も終わるので、一石二鳥です。

多くの社長の話を聞いて思った事は、「キチンと目標を設定し期限を決めて実行する」と言う事を実践している人が多いと言う事です。
分かっちゃいるけどなかなか出来ない事ですよね(直感で動いてしまう自分に自己反省・・・)
逆に言うとそういう事がきちんと出来れば、着実に前に進めるのではないかと思いました。

みなさんもちょっとした空き時間や、デスクでの作業時にぜひ聞いてみて下さい。
何か得るものがあると思います。

2009-09-01 | Posted in 美容室経営No Comments » 

 

理容師志願者が激減

理容国家試験の受験者が大幅に減っています。
今年の夏の試験の申込者は1232人(全国での数です!)で、9年前と比べて1/3になってしまったという事です。
一方、美容国家試験の申込者数も同様に減ってはいる様ですが、今夏の試験では約9200人(理容の約7.5倍)が受験するようです。

よく考えてみて下さい。
理容受験者、9年で1/3って凄い減り方ですよね。
一体なんでこんなに減ったしまったのでしょう?

まず、イメージでしょうか?あくまで一般的なイメージですが「床屋はおやじが行くところ」「何年も修行をしなければならない」という印象は強いと思います。
弊社のクライアントさんにはおしゃれな理容室もたくさんあるんですけどね・・・
若い男性の消費者を中心に理容室(床屋さん)から→美容室に移行しているので、理容よりは美容の免許を取っておこうと考える受験者も多いのだと思います。
あとは美容師受験者数も減っている事から、これから社会に出ようという年代の人口が少ない事も理由に考えられます。
もしかしたら学校の週休2日制の定着で、土日は仕事のサービス業自体に拒否反応があるのかもしれません。

山梨と岐阜には理容師養成施設(学校)が1つも無い状況です。
他の都道府県でも生徒数の減少で閉鎖に追い込まれる所が相次いでいます。
個々の問題ではなく、業界全体として何か対策を打たないと理容師になろうという人はいなくなってしまうかもしれません。

このままで行くと、理容師(所)・美容師(所)の分類はなくなり一つの職業となるかもしれませんね。
日本の理容技術レベルは高く、世界大会でも上位入りが続いているという事なので、今回の志願者数激減というニュースは何とも寂しい気がします。

菅野デザイン企画のもう一つのホームページヘアーサロンブランディングのホームページはこちら

2009-07-28 | Posted in 美容室経営No Comments » 

 

「カードサイズパンフレット」デザイン

今回も仕事で作らせてもらったものを紹介したいと思います。
今回は「カードサイズパンフレット」です。
ご依頼頂いたのは今年の2月にオープンされた栃木県小山市の美容室「レ ガルボ」さんです。

初めは「リーフレット的なものを作りたい」というお話でしたが、
私が日頃名刺として渡している三つ折りの名刺を気に入って頂き、このサイズでいきましょうか。
という話になりました。

このサイズにするメリットは、
1、コンパクト
2、携帯性
3、情報量
です。

このサイズはウェイティングやレジ前などに
置いておくと自然に手に取ってもらえます。
細かい事を言うとこのパンフレットの
折り畳んだ状態のサイズは名刺サイズ(横幅91mm)ではなく、
クレジットカードサイズ(横幅85mm)になっています。

何が違うのかというと、
ほとんどの財布のカード入れは名刺の横幅より若干狭いので、
そこに名刺は入らないのです。

財布に入らず、バッグの中や
上着のポケットに入れられてしまうと、
3ヶ月後にクシャクシャになって出てきます。
些細な事ですが、財布に入るかどうかの差は意外と大きい違いなのです。

通常の名刺(両面印刷)の3倍のスペースがあるので、
お店のコンセプトやスタッフの紹介、店内外の写真、
料金など伝えたい事をそれほど削らずに掲載出来る点も良い点です。

デメリットは、
・・・ブログではここまでとなります。
この話の最後までの文を含んだ続きをお読みになりたい方は電子書籍(アマゾンkindle)版のプロモーション/ツール活用/人材編第2章のページへをお買い求め下さい。

アマゾンキンドル 小さな美容室の「経営立て直し」ガイドブック プロモーション/ツール活用/人材編 第2章 ツール活用のコツ
□ 第2章を含んだアマゾンkindle版シリーズまとめ買いのページへ

電子書籍ではなく紙の本で読みたいという方は、この話の最後までの文を含んだ、全56話の幸せな美容室経営を実現するための書籍小さな美容室の「経営立て直し」ガイドブック プロモーション/ツール活用/人材編(製本版)をお買い求め下さい。

製本版小さな美容室の「経営立て直し」ガイドブック プロモーション/ツール活用/人材編。1〜3章まとめ

2009-05-19 | Posted in 美容室経営No Comments »