ブランディング

商売繁盛への道

もうすっかり秋の空気になりましたね。
先週の土曜日、雨の中の娘の運動会は少々キツかったです。
親は帰って来て疲れて動けなくなっている中、子供は友達と遊びに行きました。
元気ですね・・・。

前回のブログ文中のリンクをクリックしてくれた方はお気付きだと思いますが、こっそり弊社HPをリニュアルしました。
まだ一部未完成の所もありますが(随時更新はしていく予定なのでこれで完成という終わりはありませんが・・・)、近いうちにとりあえずひと通りのコンテンツは揃えたいと思います。
今回のリニュアルでやっと独自ドメインを取得しました(汗)、やっぱり良いものですね。
それほど高額ではありませんが、経費がかかっているので無駄にならないようにしっかり運営していこうという気になります。


↑コラムの元になっているニュースレターのいちコーナー「Road to 商売繁盛」

HPのリニュアルで、いくつか内容を新たに追加しましたが、中でもぜひ見て頂きたいのが「コラム」のページです。
内容は「商売繁盛への道」というタイトルの小さいお店のための経営のヒントを書いたものです。
今まで弊社ニュースレターで連載していたコーナーですが、途中からニュースレターを読んでくれている方に「最初の頃のものも読みたい」と言って頂いたので、リニュアルを機に「コラム」ページに書く事にしました。
古いものは2年以上前になるので、いま読み返してみると足りない部分や表現を変えた方が良いと思う部分もあったので、修正・追加してあります。
当時読まれた方ももう一度読んでみてはいかがでしょう?
忘れていた何かを思い出すきっかけになるかも知れませんよ。
今の所、第3回分までアップしてあります。
時間が出来た時に1回分ずつ更新していきますので、まめにチェックしてみてください。

2009-09-15 | Posted in マーケティングNo Comments » 

 

いろんな社長の話が聞けるウェブサイト

早いものでもう9月ですね。
今年も残り4ヶ月です。
やり残す事がない様に頑張って行きましょう!
急に寒くなったりまた暑くなったり安定しない天候ですが、体調はは大丈夫ですか?
オーバー30の方は特に気をつけましょう。

今回は久しぶりに役に立ちそうな情報です(^o^;)
「賢者.tv」というウェブサイトをご紹介します。
経営者及び起業志望の方には注目です。
————————————————————–
賢者.tv
http://www.kenja.tv/
〜サイトの説明〜
「賢者.tv」は、株式会社enjinが企画・制作・運営する、現代のビジネスシーンをリードする賢者に焦点を当て、日本の社会を背負っていくビジネスマン、学生の皆さん、起業家の方々を支援していく無料の動画配信コミュニティサイトです。
————————————————————–

このサイトは時代をリードしている会社の社長500人のインタビュー(5分程度の)ビデオが見られます。
だれもが知っているような名物社長も多く掲載されていて、社長ブログもすぐ見られるので大変参考になります。
インタビューは業種別はもちろん、出身地(栃木県は2人でした・・・)、出身校別での検索も出来ます。
私がよく使う検索は年齢別の検索です。
自分に近い年齢の社長は何を考えているのか、これから何をしようとしているのかを知る事も出来るので、良い意味での刺激を受けます。

特にインタビューはちょっとした作業(私の場合DMの封筒に手紙をつめる作業や、領収証に社半を押すなど)の時に手を動かしながら、ラジオを聞く感覚で流して聞いたりします。
そうするとあっと言う間に作業も終わるので、一石二鳥です。

多くの社長の話を聞いて思った事は、「キチンと目標を設定し期限を決めて実行する」と言う事を実践している人が多いと言う事です。
分かっちゃいるけどなかなか出来ない事ですよね(直感で動いてしまう自分に自己反省・・・)
逆に言うとそういう事がきちんと出来れば、着実に前に進めるのではないかと思いました。

みなさんもちょっとした空き時間や、デスクでの作業時にぜひ聞いてみて下さい。
何か得るものがあると思います。

2009-09-01 | Posted in 美容室経営No Comments » 

 

「ブログラム」って知ってますか?

「ブログラム」http://blogram.jp/
サイトの説明によると、
「世の中のブログを成分解析して、カテゴリごとにランキング。 ユニークで多彩なカテゴリから、読みたいブログがきっと見つかる!」とうたっています。

「ブログラム」は他のブログランキングサイトとは違い、自分のブログを客観的に解析してくれます。
面白いのは「みどころガイド」というページを自動で作ってくれて、その名の通り自分のブログの「見どころ」を紹介してくれます。
私の見たところ解析は人力ではなく、コンピュータでしている様ですが、自分でも気づかずに使っているキーワードなどを読み取り、上手く紹介文を作ってくれます。
しかも、ブログを更新する度に紹介文も更新されるのです!!凄いですね〜。
私のブログの場合はこんな紹介文になりました。
————————————————————–
「菅野デザイン企画〜あたまの中〜」には、KdKさんの「インターネット」に対する「楽しさ」が、とにかく詰まってます。
「封筒」でランキング上位にエントリー!
キーワードは「ブラウザ」「仕事」です。
最近は、「美容師」、「人口問題」、「教育問題」にも関心が向いているようです。
————————————————————–

また、よく使うキーワード毎に、カテゴリーに自動ランキングされます。
私の場合はなぜか「封筒」で全体の10位にランクインしていました。
確かにブログの中で何度か書いているキーワードですが、自分自身は「封筒」に対してそこまで思い入れが強い訳ではないので、ちょっと不思議でした。

「成長の記録」ではランキングされたキーワード毎に、ここ1週間の順位の推移が折れ線グラフで表示されます。
特に順位を上げるためにやっている事はないのですが、勝手に上がったり下がったりします。
ただ、上がっていると嬉しいものですね。

ブログをやられている方は試してみてはいかがでしょうか?
他のランキングサイトとはひと味違ったブログ解析サービスです。
登録は無料になっています。
「ブログラム」http://blogram.jp/

2009-08-04 | Posted in 小ネタNo Comments » 

 

理容師志願者が激減

理容国家試験の受験者が大幅に減っています。
今年の夏の試験の申込者は1232人(全国での数です!)で、9年前と比べて1/3になってしまったという事です。
一方、美容国家試験の申込者数も同様に減ってはいる様ですが、今夏の試験では約9200人(理容の約7.5倍)が受験するようです。

よく考えてみて下さい。
理容受験者、9年で1/3って凄い減り方ですよね。
一体なんでこんなに減ったしまったのでしょう?

まず、イメージでしょうか?あくまで一般的なイメージですが「床屋はおやじが行くところ」「何年も修行をしなければならない」という印象は強いと思います。
弊社のクライアントさんにはおしゃれな理容室もたくさんあるんですけどね・・・
若い男性の消費者を中心に理容室(床屋さん)から→美容室に移行しているので、理容よりは美容の免許を取っておこうと考える受験者も多いのだと思います。
あとは美容師受験者数も減っている事から、これから社会に出ようという年代の人口が少ない事も理由に考えられます。
もしかしたら学校の週休2日制の定着で、土日は仕事のサービス業自体に拒否反応があるのかもしれません。

山梨と岐阜には理容師養成施設(学校)が1つも無い状況です。
他の都道府県でも生徒数の減少で閉鎖に追い込まれる所が相次いでいます。
個々の問題ではなく、業界全体として何か対策を打たないと理容師になろうという人はいなくなってしまうかもしれません。

このままで行くと、理容師(所)・美容師(所)の分類はなくなり一つの職業となるかもしれませんね。
日本の理容技術レベルは高く、世界大会でも上位入りが続いているという事なので、今回の志願者数激減というニュースは何とも寂しい気がします。

菅野デザイン企画のもう一つのホームページヘアーサロンブランディングのホームページはこちら

2009-07-28 | Posted in 美容室経営No Comments » 

 

メニューリーフレットデザインしました。


久しぶりに、仕事で作ったものを載せたいと思います。
小山市の美容室ディリット様メニューリーフレットのデザイン&印刷のご以来を頂きました。
三つ折りで、折った状態でハガキサイズになる様にしました。
紙はコート紙の135Kgを使っています。
コート紙は程よい光沢があり、つるつるした手触りです。
色が沈みがちな上質紙等に比べると発色もキレイです。
デザインする側からしても、思い通りの色が出るので使いやすい紙と言えます。

お店のコンセプトはこちらです。
「健康な髪でなければ、素敵なスタイルは造れません。ディリットは髪の素材を綺麗にするケアに重点をおいています。」
こちらの美容室は特にヘアケアに力を入れており、トリートメントの施術はもちろんの事、1人ひとりのお客様へのヘアケアのアドバイス。
そして、パーマ液やヘアカラー薬液までも髪へのダメージを極力抑えたものを使っています。

今の時代はコンビニの様に均一化された特徴がないお店ではお客様を呼ぶのは難しくなっています。
どんなに狭いカテゴリーでもその中では1番と言い切れるくらい、「これならどこにも負けない」という分野をもったお店には、それを求めるお客様が集まってきます。

そういう意味ではこのヘアケアに特化したディリットさんの打ち出し方は、この時代に合っていると言えると思います。
オーナーさんのお話でも、この不況でもお客様は安定してきて下さっていると言う事でした。

あなたも自分のお店の強みを最大限に生かし店づくりをぜひしてみて下さい。

2009-07-23 | Posted in デザインNo Comments »