プロモーション

チラシ作りが苦手な人でも早く楽しく作り、成果を出せるように

チラシ作りが苦手な人でも早く楽しく作り、成果を出せるように
プロに頼むほどではない簡単な
案内などのチラシを自分で作るという事もあると思います。
1時間位で終わるかと思いきやいざ始めてみると、
「良い文章が思いつかない・・・」
「ここに写真を入れたいのにまだ撮っていない・・・」
「会場までの地図が必要だったのでこれも別に作って・・・」
「○○の詳細を調べていなかった・・・」
「何度やっても全体のバランスがおかしい・・・」
「色の組み合わせが上手くゆかない・・・」など
次々と途中でやるべきことが発覚し
1時間のはずが1日やっても終わらなかった、
一応は作ったけれど全く成果が出なかった、
なんていうことはありませんか?

(さらに…)

2016-02-13 | Posted in デザインNo Comments » 

 

新規様プロモーションはどんな行動をして欲しいのかまできちんと書く

新規様プロモーションはどんな行動をして欲しいのかまできちんと書く
「おっ!なんか良さそう」
と良い内容のチラシを見かけます。
対象を絞ってその店ならではのものを活かし、
内容に対しての料金もお得感もある。
でも最後まで「私はどうしたら良いのか?」がどこにも書いていない。
実は多いのです。
このような残念なプロモーション。

作っている方は一生懸命で充実した内容になると
「これで完璧だ!」と思ってしまいますが、
最後の一つ「お客様にどんな行動をして欲しいのか」が
抜けてしまっているのです。
パッと思いつくだけでも・・・

(さらに…)

2016-01-23 | Posted in 美容室経営No Comments » 

 

日光市地域リーダー育成事業「日光活学舎」で講師を務めます

nikkokatsugaku_omote
このたびご縁がありまして
日光市地域リーダー育成事業「日光活学舎」で講師を務めることになりました。
全7回で講座ごとにその道の専門家が講師をするという内容です。
私は第1回目の
起業女性向けセミナー「プロモーション&マーケティング戦略」
を担当致します。
プロモーション&マーケティング戦略と仰々しいタイトルですが、
肩肘張らず極力わかりやすくお話していきたいと思います。

事業をしているという事はその道のプロではありますが、
宣伝広告のプロではありません。

消費者側の立場に立つとあたりまえに感じるようなことも、
いざ自分の事業をプロモーションをしようとなると
言いたいことがいっぱいありすぎて
何をどう伝えたら良いのかなかなか気づきにくいものです。
今回はその点にフォーカスして
対象や内容の絞り方、
自社または提供する商品やサービスを
どんな風に伝えれば興味を持ってもらえるか。など
「思いが伝わるプロモーション」についてお話する予定です。
参加して良かったと思っていただけるように
今から内容をブラッシュアップしています。

(さらに…)

2015-11-07 | Posted in マーケティングNo Comments » 

 

解っているだけでは全く意味がない、大切なのは○○ること

解っているだけでは全く意味がない、大切なのは○○ること
先日、小規模事業者持続化補助金のセミナーに行ってきました。
内容は
“持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓(創意工夫による売り方やデザイン改変等)の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。”
小難しい説明ですが、
要は小さいお店や会社に広告宣伝費などの補助金が出るという話です。
補助率が補助対象経費の2/3以内で、
補助額が上限50万円との事です。
75万円分の広告費の50万円を国が補助してくれるということです。
とは言え書類を作成しなければなりませんし審査もあります。
補助金をもらえるのはその広告施策が終わり支払いも全部済ませた後なので、
一時的には全額自分で払わなくてはなりません。
ある程度余力がないと難しいかもしれませんね。
が、興味のある方は是非チャレンジしてください。
もし補助金の審査通過した際は弊社にデザインをご注文ください!

どんな業種でも課題は同じだった

内容はともかくその話の中で
講師の先生が言ったことがひとつ頭の中に残っています。
その言葉とは

(さらに…)

2015-04-04 | Posted in マーケティングNo Comments » 

 

美容室がツイッターでつぶやいてはイケナイこと

美容室がツイッターでつぶやいてはイケナイこと

☓「ブログ書きました」

というつぶやきをよく見ますが、
本当にその言葉で良いでしょうか?

あなたが書いたものならどんなものでも読みたい
という熱狂的なファンが大勢いる人ならそれで良いと思いますが

そうでない人は、
「どんなことを書いたのか?」や、「誰に向けて書いたのか?」プラス
要約文か冒頭部分を書いたほうが効果的だと思います。
例えば・・・

(さらに…)

2015-03-28 | Posted in 美容室経営No Comments »