2016-10-29

せっかく育てたスタイリストが独立したいと言ったら・・・

せっかく育てたスタイリストが独立したいと言ったら・・・
新卒から入社して10年育て、
やっとお店の大きな戦力になった頃「ちょっとお話が・・・」
スタッフを抱える美容室オーナーならほとんどの人が経験する事だと思います。
めでたい事だと頭では分かっていても、
現実にお店の売上げが何割も減ってしまう事を考えると
がっかりしてしまいます。
ひどい時には裏切られた気分にもなるでしょう。
完全に独立を防ぐ事はどんな人にも不可能ですが、
お店に残って欲しいスタッフがいるならやれる事はあります。
それは・・・

あなたはうちにとって必要な人材だと気持ちを表現する

プロスポーツの世界でも
チームを移籍した理由としても良く言われる理由は
「自分を必要としてくれた、評価してくれたから」という言葉です。
外に出て欲しくないなら必要な人材だとキチンと気持ちを表現しましょう。
もちろん待遇面は考えなければなりません。
石田三成は戦に強い島左近を召し抱えたいと思いましたが、
簡単には決まりませんでしたので、
自分の俸禄4万石の半分(2万石)を与えるからぜひ来て欲しいと提案しました。
島左近はそれほどまでに自分を必要としてくれているのかと
心を打たれ仕官を決めました。
給与だけでなく、
やりがいのある仕事を与えたり、
信頼してある程度やり方は任せたり、
会社やお店の環境を整えたりする事も重要ですが、
最も大切な事は・・・

オーナーのあなたは魅力的ですか?

オーナーのあなたは魅力的か?ということです。
上記のように条件や熱意に心打たれるということもありますが、
独立して自分の店を出すという夢と比較したら長年保てるでしょうか?
務めている美容室に大きな将来性を感じていたり、
毎日その店での仕事が楽しくて仕方がなかったり、
オーナーが魅力的でずっとこの人と仕事をしたいと思ったら
わざわざリスクの高い独立の道を選ばなくても
留まってそこで仕事を続けてくれる可能性も大きくなると考えられます。
そのためには自分自身の人格を更に磨いたり
環境的にも整備しなければならない事も多いと思います。
人格を磨く事についてはここで語り尽くす事はできませんが、
少なくともスタッフが「頼りになる」と思っている事は必須ではないでしょうか?
「責任は自分が取るからチャレンジしてみろ」などと言われたら
頼れる存在と認められるでしょう。
またちょっとした変化に気づいたり、
「今日は元気ないけど何かあった?」など
声をかけてもらえたら嬉しいと思います。
「自分を良く見てくれている」という事もスタッフにとっては大きな問題です。
気を遣ってなだめながら居てもらうのではなく、
オーナーは堂々としていても魅力にあふれ
スタッフに「ここでずっと働きたい」と思ってもらうには他に何が必要なのか?
と思考すると道筋が見えやすくなると思います。

 

2016-10-22

「ゆっくり急ぐ」仕事のしかた

「ゆっくり急ぐ」仕事のしかた

 古代ローマの皇帝・アウグストゥスが言っているように、「ゆっくり急げ」が仕事のコツである。むやみにあせったところでしごとがはかどる事はない。
仕事は丁寧にすべきだが、何一つ欠ける事がなく、完璧になしとげなければならない、などとは思わないこと。そんなことは誰だって不可能だ。
自分の得意な部分をできるだけ完全に仕上げるように。より大きな分野を扱う場合なら、その中でも、本質にふれる部分や核になる部分をしっかりカバーすることに力を注ぐようにすればいい。
多くを望むものは、結局、小さなものしか得られない。これは仕事に就いてもあてはまる考えだ。

自分の人生に一番いい結果を出す幸福術
ヒルティ 齋藤孝 訳・解説/三笠書房より抜粋

(さらに…)

Posted in 読書No Comments » 

 

2016-10-15

美容室ブログにはプロとして課題に対し○○○な○○を書く

美容室ブログにはプロとして課題に対し具体的な対処を書く
前回の投稿
「ブログを完全にやめてしまう前にこれだけやってみてほしいこと」
http://www.kanno-dk.com/blog/marketing/4040.html

「確かに実際の内容は行ってみないとわからないけど、行ってみたいと思ってもらわなければ始まりませんよね」
「私も行きたいと思ったお店には行かないと気がすまないんです」など、
反響を頂きました。
ただみなさんおっしゃるのは
「それを自分のサロンに当てはめると何をどうアピールしたら良いかわからない・・・」
ということでした。
もちろんその美容室ごとにプロモーションするべきポイントは違いますので
一概にどうこうとはいえないのですが少し一緒に考えてみたいと思います。

(さらに…)

 

2016-10-07

ブログを完全にやめてしまう前にこれだけやってみてほしいこと

ブログを完全にやめてしまう前にこれだけやってみてほしいこと
「ブログ書いてたんですけど、新規のお客さん全然来ないんでやめました」
とある男性美容室オーナーさん。
もちろんご自身も美容師さんです。
この方はオープンでいつもいろいろな話をしてくれます。
言葉には出さなくても冒頭の台詞のように
ブログをやめてしまったという方は多いのではないでしょうか?
確かにブログに限らずひとつのことをずっと続けていくのは大変です。
結果が見えないとなおさらです。
ただ完全にやめてしまう前にこれだけやってみてください。

(さらに…)

 

2016-10-01

動物たちの生き方暮らし方に生き残りを学ぶ

動物たちの生き方暮らし方に生き残りを学ぶ
長谷川和廣さんの「社長のノート」より

例えば、動物が敵から身を守って生き残るための行動には4つのパターンがあります。
1つ目は積極的に敵を出す抜く方法。素早く走り去ったり、イカのように墨を吐いたりすること。
2つ目は貝やエビのように堅い殻を持って攻撃から身を守る方法。
3つ目は再生力を持つという方法。敵に体の一部を食われても、ヒトデや多くのエビ、カニ等は再生し、生き延びるそうです。
最後は捕食者が生息しないところに生息するという方法。岩に穴をあけて中に棲んだり、他の生き物が来ないような深海で暮らしたりするわけです。
これらは競争相手からいかに会社を守るか、といった考え方にソックリです。敵に対抗する長所を持つか、いま持つパイを堅持するか、身を刻まれても我慢してゆっくり再生するか、それとも相手が進出してこないニッチな市場を開拓するか・・・。そしてその方法は、あなた自身のサバイバルにも応用できるのです。

(さらに…)