美容室経営

ヘアーサロンオーナーへ、3月・4月のプロモーションのヒント!

[`evernote` not found]

美容室繁盛、売上アップ
過去2回プのロモーションに使えそうなアイデアを書きました。
今後は2ヶ月に一度定期的に書いていきたいと思います。
※「あなたもプロ並?簡単にできる美容室のPOPづくり。その2」は次回書く予定です。

3月・来たる春への期待から行動が活発に

3月半ばからは平均気温が15度を上回り始めます。
気持ちも前向きになり寒い冬に比べて活動的になります。

・三月三日のひなまつり

ひなまつりは女の子のお祭りです。
今年はちょうど日曜日なので、
その日限定で小学生以下のお子さんを対象に
簡単なセットやヘアーメイクなどしてあげてはいかがでしょうか?
昼間キレイにセットしてもらってい、
夜は家族ででお祝いをする。
小さいお子さんは普段なかなか美容室でセットしてもらうことはないので、
忘れられない嬉しい一日の重要なポイントになります。
未来の常連さんづくりの種まきです。

・意外にも多いブライダル需要

ブライダルというと6月をイメージするかもしれませんが、
実際は11月についで婚姻件数が多いのが3月なのです。
当日いくらキレイにセットしてもらうと言っても、
元の髪の状態が良くなければ仕方ありません。
もし結婚の予定があるという人がいたら、
キレイな髪で一生の思い出になる素敵な一日を迎えてもらえるよう、
3ヶ月くらいのトリートメントコースを提案してみてはいかがでしょうか?

・何といっても卒業・入学シーズン

卒業式のためのセット等の予約は多いと思います。
その時のアイデアは前回書きましたが、
その時の来店時にはぜひ
春からの新しい生活に向けた提案をしておきましょう。
特に高校卒業後は校則から開放され、
また大学や社会人デビューに向けていろいろな
ヘアースタイルやカラーなども試したい時でしょう。
卒業後のヘアースタイルを提案することにより、
「こんな髪型で、こんなことをやってみたい!」と新生活のワクワクするようなイメージを持ってもらいます。
その時のためのサービスチケットなどを準備して、
春休みにまた来店してもらいます。

4月・期待と不安が入り混じる旅立ちの月

美容室からのご提案 花粉症対策

学生や新社会人でなくてもなにか新しいことを始めたいと思う社会人も多いと思います。
そんな人達を盛り上げてあげましょう。

・意外に強い紫外線

紫外線量の月別グラフを見たことがあるでしょうか?
もちろん真夏は強いのですが、
地域にもよりますがほとんどは4月からグンと紫外線量が増えていきます。
一般の人は知らない人もいますし、
知っていてもヘアケアを十分している人は少ないようです。
そこで髪のプロであるあなたが、
紫外線の事を教えそのケアをしてあげなければなりません。
実際のヘアケアや普段はどんなことに注意すれば良いかなどをまとめ、
スタッフと情報を共有しておきます。
まずは月別の紫外線量グラフのPOPなどを作成し、
啓蒙するところからはじめましょう。

・3人に1人はこれに苦しんでいます。

2013年の花粉の飛散量は非常に多いようです、
場所によっては例年の5倍・6倍という話も聞きます。
私自身も花粉症なので今年の春がすこし恐ろしいです。
美容室では花粉症を治すことは出来ませんが、
エッセンシャルオイルやアロマキャンドルなどを扱っているサロン様はありますか?
鼻水・鼻づまり・花粉症に悩んでいる方には、
「ミント」や「ティーツリー」が症状を和らげてくれるそうです。
また花粉症の症状で失いがちな集中力を高める効果のある香りもあるそうなので、
教えてあげるだけでも喜ばれるかもしれません。
一度調べてみてはいかがでしょうか?

・連休前に足を運んでもらいましょう

今年のG.W.は前半の3連休 (4月27日~4月29日) と後半の4連休(5月3日~5月6日)に分かれそうです。
どうしても連休でお金を使ってしまうので、
連休明けは来店客数はあまり見込めません。
サロンのためにもお客様に楽しい休暇を過ごしてもらうためにも、
連休前に来ていただきたいところです。
4月後半は平均気温が20度を超える日も出てくるので、
髪をカットしたいという人も多くなることが予想されます。
ここは一つ「カット&◯◯◯」のお得なセットメニューなどを企画し、
季節のご挨拶を兼ねたダイレクトメールなどを出して、
ご来店を促します。

・・・以上、私からのご提案です。
出来そうなものがあったらぜひやってみて下さい。
企画の実施は意外と時間が掛かるものです。
時期が近くなって慌てないように早めに準備しておきましょう。

菅野デザイン企画のもう一つのホームページヘアーサロンブランディングのホームページはこちら

[`evernote` not found]

この記事が少しでもお役にたちましたら、はてなブックマークやツイッター等で共有していただけると、たいへん励みになります。
2013-02-15 | Posted in 美容室経営No Comments » 

【美容室の「できるスタッフ」を育成する講座】 できる美容室スタッフ講座