小ネタ

青 春

[`evernote` not found]

青春/サミエル・ウルマン
一編の詩をご紹介します。
「青春とは、心の若さである」と言うように
歳を重ね肉体は衰えていくけれども、
好奇心や情熱、感動する心を持ち続ければ
いくつになっても若くいられると書いた詩です。
若さを意識するという事は歳なのかもしれませんが、
若年の頃にはできなかった経験や知恵を得て
おもしろくもなってきます。
私自身人生の後半戦をどう生きるか考える時に
一つの道を示してくれます。
みなさんも心に留めておいてはいかがでしょうか。

「青春/サミエル・ウルマン」

心の持ち方を云う。
薔薇の面差し、紅の唇、しなやかな手足ではなく、
たくましい意志、ゆたかな想像力、燃える情熱をさす。
青春とは人生の深い泉の清新さをいう。

青春とは臆病さを退ける勇気、
安きにつく気持を振り捨てる冒険心を意味する。
ときには20歳の青年よりも60歳の人に青春がある。
年を重ねただけで人は老いない
理想を失うとき初めて老いる。
歳月は皮膚にしわを増すが、熱情は失えば心はしぼむ。
苦悩・恐怖・失望により気力は地に這い精神は芥にある。

60歳であろうと16歳であろうと人の胸には、
驚異に惹かれる心、おさなごのような未知への探求心、
人生への興味の歓喜がある。
君にも吾にも見えざる駅逓が心にある。
人から神から美・希望・喜び・勇気・力の
霊感をうける限り君は若い。

霊感が絶え、精神が皮肉の雪に覆われ
悲嘆の氷に閉ざされるとき、
20歳であろうと人は老いる。
頭を高く上げ希望の波をとらえる限り、
80歳であろうと人は青春にして已む。

「青春とは、心の若さである」  角川文庫

※芥(あくた)・・・ごみ。くず。
※駅逓(えきてい)・・・宿場から宿場へ荷物を送り届けること。宿(しゅく)つぎ。馬つぎ。

第二次大戦終戦後の1945年9月27日に昭和天皇が,
占領軍総司令部にマッカーサー元帥を訪問し、
並んで写真を取られた部屋の壁に掛けられていた詩が、
この詩(英文)でした。
誰かが訳したものを松下幸之助氏が紹介したことで有名になりました。

[`evernote` not found]

この記事が少しでもお役にたちましたら、はてなブックマークやツイッター等で共有していただけると、たいへん励みになります。
2015-08-22 | Posted in 小ネタNo Comments » 

【美容室の「できるスタッフ」を育成する講座】 できる美容室スタッフ講座