マーケティング

お店のブログに書くべき内容は、「◯◯な人が喜ぶ情報」

[`evernote` not found]

美容室 ブログでお店の売上アップ
前回はホームページについて書きました。
今回はブログについて書きたいと思います。
現在とても多くの方がブログを開設し、
まめな人は一日に何度も更新しています。
商売をやっている方は使い方によっては、
このブログがとても有効なツールになります。
ホームページはその目的や仕組みにもよりますが、
基本的な会社(お店)情報や取り扱い商品(サービス)の情報を掲載します。
その情報量が多ければ多い程検索の対象も増えるという事になります。
しかし検索の対象を増やしたいからと言って、
あまり関係のない情報を公式なページに書くのは考えものです。

自分でやるにしろ業者に頼むにしろ更新の手間の問題もあるでしょう。
しかしブログはちょっとした情報やお知らせでも、
その日あった出来事でも、
気軽にそしてそれほど時間も掛けずに自分で更新できます。
ブログのシステムによってはタイトルや本文が検索の対象にもなりますし、
それらの情報が消費者の興味を惹く事が出来れば、
ブックマークされたりRSSに登録されたりする事になります。
その数が増えてくると「検索エンジン」→「ホームページ」の他に
「ブログ」→「ホームページ」という導線が新たに出来て、
ホームページのアクセスアップにつながります。

ブログを始める時は目的を持って

ブログを始める時は是非目的を持って書いて欲しいと思います。
本当に個人的なものなら何でも自由に書いて良いのは当たり前の事ですが、
もし少しでも仕事につなげたいというのであれば、
書く内容にも気をつけたいところです。
まずは「どういう人に見て欲しいいのか」=「どんなお客さんが欲しいのか」を
考えましょう。
その点を曖昧なまま始めてしまうと、
リアクションが全くなかったりあっても見込客になりそうな人はいない。
という事態も大いにあり得ます。

ブログでは広告禁止

例えば、専門性が売りのお店だったら
「そんなに詳しいに事も知っているのか!この分野のヲタクだな」と
思ってもらえるような内容を求められます。
売りである明るいキャラクターを求めている人に来てもらいたいなら
「楽しそうな主人だな、是非一度会ってみたい」と
思ってもらえるような内容を書くと良いでしょう。
また、お金は掛かっても良いものを提供して欲しいと思っている人が対象なら、
お金の事よりも「充実した時間を過ごせそう」とか、
その価値を十分理解してもらえるような内容を書きます。
いずれにしても注意したいのはブログでは広告的な事は書かないという事です。
商品や料金の事はホームページに任せて
ブログでは興味を持ってもらう事に徹しましょう。
せっかく興味を持ってもらっても、
広告だと分かった瞬間に去っていってしまいます。
対象者の役に立つ内容の質を高めボリュームが厚くなってくれば、
次第にSNSなどの口コミによって
「SNS」→「ブログ」→「ホームページ」という好循環も生まれてきます。

無料ブログは危ない?

最近、無料で使えるレンタルブログでは商用を規制しているところが多いので、

・・・ブログではここまでとなります。
続きをお読みになりたい方は電子書籍(アマゾンkindle)版のプロモーション/ツール活用/人材編第1章のページへをお買い求め下さい。

アマゾンキンドル 小さな美容室の「経営立て直し」ガイドブック プロモーション/ツール活用/人材編 第1章プロモーションの基本

□ 第1章を含んだアマゾンkindle版シリーズまとめ買いのページへ

もしくは、この話の最後までの文を含んだ、全56話の幸せな美容室経営を実現するための書籍小さな美容室の「経営立て直し」ガイドブック プロモーション/ツール活用/人材編(製本版)をお買い求め下さい。

製本版小さな美容室の「経営立て直し」ガイドブック プロモーション/ツール活用/人材編。1〜3章まとめ

[`evernote` not found]

この記事が少しでもお役にたちましたら、はてなブックマークやツイッター等で共有していただけると、たいへん励みになります。
2012-07-14 | Posted in マーケティングNo Comments » 

【美容室の「できるスタッフ」を育成する講座】 できる美容室スタッフ講座