セミナー

おとな論語塾に行ってきた

論語、孔子、栃木県壬生町
先週の土曜日に「おとなの論語塾」行ってきました。
二松學舍大学の寺内進先生が講師をしてくださり、
『論語』を声に出して 読む「素読」と、
文章の内容についての解説授業を受けます。
4回コースの1回目だったので、
論語の特徴や編名・章句について、
その頃の中国の様子などの話していただきました。
また自分で本を読むだけでは知り得ないような
一つひとつの言葉の意味や背景やなどを学び、
予想していたより面白く深く興味を持ちました。

素読の効果

自分一人で『論語』に関する本を読む時は音読はしません。
素読のテキストには全てふりがながふってありますが、
改めて声に出して読むということは、
眼でしっかりと文字を追わないとハッキリと発声できません。
読みつつ間違えていないかチェックしなければならないので、
意外と集中力がいるものでした。
素読はよく生きるための教訓を学びつつ、
脳の活性化にもなるので、
とても良いのではないかと思いました。

親子で論語を学ぶ

私の住む栃木県壬生町では小中学校でも論語素読に力を入れていて、
小6の娘も宿題で覚えなければならないと一生懸命暗唱しています。
意味は解るのかと聞いたら「解らない」といっていましたが、
わからなくても何度も声に出して読むここで、
記憶に残りやがて意味も解るようになるとの事です。
娘も年頃になってきたのであまり共通の話題など多くないのですが、
親子で論語を学びながらコミュニケーションをとるのも良いと思いました。

私自身まだまだ論語初心者ですが、
これからも学び続けていきたいと思います。

2012-11-03 | Posted in 読書No Comments » 

 

「論語と算盤」渋沢セミナーに行ってきた

花咲かぬ冬の日は下へ下へと根を生やせ
今週の水曜日「論語と算盤」渋沢セミナーと題した
日本の資本主義の父と言われ明治時代に活躍した渋沢栄一の
直系の子孫である渋沢健氏のセミナーに行ってきました。
今は投信の会社の会長をやっておられるので多少そっちの話も出てきましたが、
それを差し引いても良い話が聞けたのでまとめてみました。
興味がある方はぜひご覧ください。

今日本は先の見えない閉塞感に包まれていますが、
これは現在だけのことでなくずっと昔から繰り返されるサイクルの一部分だということです。
約60年で一つの時代が作られており、
その内の30年が下向き(その次代の終わりに向かう)、
その内の30年が上向き(新しい時代に入っていく)と言うのです。
上の図を見ると納得します。

(さらに…)

2012-10-27 | Posted in 小ネタNo Comments » 

 

自分が居るその場を照らすとは

致知 藤尾社長の講演会での話
今週の火曜日に宇都宮グランドホテルで、
月刊誌「致知」編集長の藤尾秀昭さんの講演を聴いてきました。
大変よい話が聞けたのでここでみなさんにもシェアしたいと思いますが、
私の備忘録なようなものです。
意味が良くわからないものもあるかと思いますが、
ご了承ください。

・霧の中を歩いていると気がつくと濡れているように、
まわりに心の美しい人がいると、自分もそうなる。

・人はどんな「教え」に出会うかで人生が決まる。

・ベートーヴェンは口で音楽を聴いていた。

・成功する人としない人の差は・・・

(さらに…)

2012-07-28 | Posted in 小ネタNo Comments » 

 

世代間コミュニケーションでコミュ力アップ

世代間コミュニケーションでコミュ力アップ
先月より全10回の「コミュニケーション セミナー」に通っています。
月に2回で5ヶ月間かけてコミュニケーションを学ぶというものです。
内容としては傾聴やコーチングの先生の話を聞いたり、
それを元に実践練習をするというものです。

若い男性は自分だけ

そのセミナーは30名弱の方が受講していますが、
傾聴のボランティアをされている方が多く、
年齢層はかなり高いです。
しかも男性は私を入れて2名で(その中で)若い男性は私だけという環境です。

(さらに…)

2012-06-09 | Posted in その他No Comments » 

 

やらないのはむしろ危険?お客様との絆づくり

 顧客、絆、マーケティング
先日、小阪裕司さんのセミナーに行ってきました。
私が5年くらい前に経営の改善をしようと思った頃、
良く小阪裕司さん本を読みました。

内容はそれほど覚えていない気がしていたのですが、
話を聞きていくうちに私は随分小阪さんの影響を受けていると改めて思いました。
自分のやっていることの再確認としても聴いて良かったと思います。

その日の話は「絆づくりマーケティングの真実」という表題でした。
簡単に言うと「顧客づくり」についての内容でしたが、
とても良い話が聴けましたのでちょっとだけご紹介したいと思います。
膨大な大切なことを3時間の話に凝縮したものの断片ですが、
関心のある方はぜひお読みください。

(さらに…)

2012-04-21 | Posted in 小ネタNo Comments »