美容室経営

ヘアーサロンのメニュー料金設定のヒント

[`evernote` not found]

いくらならこの内容に対して値ごろ感があるか?
あなたのサロンはどのように施術の料金を決めているでしょうか?

何となくの感覚で決めているという方もいるかもしれませんが、
実はマーケティングの世界でも
最適な価格の決定方法など存在しないと言われているほど
料金の設定は難しいものです。

しかしながら料金を決めない事には商売になりませんね。
料金設定の手がかりにしていただければ幸いです。

高い料金でもお客様は来る?

新規出店の場合は価格帯の設定をしないと
店舗そのもののデザインもサービスの内容(レベル)も
ロゴやチラシのデザインに至るまでプロモーションの方向も決められません。

いくら富裕層向けのサービス(価格帯)にしたいと思っても、
内容にふさわしくないぼろぼろのお店ではお客様は行きたいと思いません。

逆に豪華な作りの店なのにあまりにも低価格というのも「何か裏があるのでは?」と
不審を抱かせてしまいます。
価格帯とその内容が一致している事が大切です。

また、
いくら安く料金設定しても、
誰も受けたくないような低いレベルの施術・サービスでは、
やはりお客様は入りませんし、

高い料金でも「それだけ支払う価値がある」と評価すれば、
喜んで来て下さいますので、
高料金にしたらお客様は来ないとは言えません。

どんな人を対象とするのかという点も事前にしっかり考えなければなりません。

価格設定の基準とは?

では、
何を基準に考えれば良いのか?

一昔前は「施術にかかるコスト+得たい利益」や
「時間あたりの営業コスト+得たい利益」で算出しているサロンも多かったように思います。

今のように価格競争が激しくなかったので、
売り手・買い手とも妥当な料金と評価し上手くまわっていました。
現在の状況を考えると良い時代だったように思います。

最近では余程独自性の強いサロンでない限り
同業他店の料金は無視できません。

コストがいくらかかるからこのくらいはもらわないと・・・
などと言っていられる状況ではありませんね。

とは言え価格競争が過当になるとお互い苦しくなるばかりですので、
価格以外のところで勝負したいというのが本音ではないでしょうか?

現状でのベターな価格設定は?

これという正解が無い課題ですのでベターな価格設定方法ということになりますが、
現状では「お客様が感じる価値」を基準にすれば良いのではないか考えます。
噛み砕くと

・・・ブログではここまでとなります。
この話の最後までの文を含んだ続きをお読みになりたい方は電子書籍(アマゾンkindle)版の「小さな美容室の「経営立て直し」 〜経営戦略/ブランディング編〜 第2章 経営戦略2」をお買い求め下さい。
※ Kindle Unlimited 読み放題対象タイトル

□ 第2章を含んだアマゾンkindle版シリーズまとめ買いのページへ

電子書籍ではなく紙の本で読みたいという方は、この話の最後までの文を含んだ、全58話の幸せな美容室経営を実現するための書籍小さな美容室の「経営立て直し」ガイドブック 経営戦略/ブランディング編(製本版)をお買い求め下さい。

[`evernote` not found]

この記事が少しでもお役にたちましたら、はてなブックマークやツイッター等で共有していただけると、たいへん励みになります。
2013-12-07 | Posted in 美容室経営No Comments » 

【美容室の「できるスタッフ」を育成する講座】 できる美容室スタッフ講座