X
    Categories: 美容室経営

美容室がリーフレットを作る時に気を付けたいこと


美容室リーフレット作成の原稿を受け取って、
文言を確認してみるとこの美容室は何がやりたいのだろう?
と首をかしげてしまう時があります。

また、「他の美容室はどんなふうに作っているの?」と、
聞かれることもしばしばあります。
お客様では無く周りをばかり見ています。

それでは作ってもなかなか結果を出す事ができません。
せっかく作るのであれば、
何らかの成果は出したいですよね。
そう思う美容室オーナー・店長は以下の点に注意してみてください。

目的を明確にしよう

チラシやDMは比較的主旨がはっきりしていますが、
ことリーフレットとなると、
とたんに焦点がぼやけてしまいます。

まずは何と言っても「目的を明確にする」ことが大切です。
目的がハッキリしていないとその時点で失敗してしまいます。

店名・住所・電話番号・営業時間・ホームページアドレス・料金表・予約システム・店の写真etc…
なんとなくお店全体を紹介したいと思っている方が多いのですが、
そのような内容だと、
見た人は「ああ、そうなんだ〜」で終わってしまいます。

それらを書く事が良くないというわけではありません。
「何のためのリーフレットなのか」をハッキリさせるということは、
誰に伝えたい情報なのかということも含まれるので、
何をどこまで掘り下げて書くかという、
書くべき内容も見えてきます。

例えば新規客を集客することが目的なら

新規客を集客したいなら、
上にあげたような基本的なインフォメーションはもちろんですが、
最も重要なことは
このお店は「どんな美容室なのか」「どんな個性を持った美容室なのか」
ということです。

美容室のリーフレットを手に取るということは、
少なからず行ったことのない美容室にも興味を持っています。
更に「こんなふうになりたい」とか「こういう事をしてくれる美容室はないか」、
または「どうせ行くなら◯◯に協力しているお店に行きたい」などと
思っています。

そこで需要と供給がマッチすれば、
より強い興味を引き起こすことができ、
最高に上手くいけば来店に至ります。
しかし、

・・・ブログではここまでとなります。
この話の最後までの文を含んだ続きをお読みになりたい方は電子書籍(アマゾンkindle)版のプロモーション/ツール活用/人材編第2章のページへをお買い求め下さい。


□ 第2章を含んだアマゾンkindle版シリーズまとめ買いのページへ

電子書籍ではなく紙の本で読みたいという方は、この話の最後までの文を含んだ、全56話の幸せな美容室経営を実現するための書籍小さな美容室の「経営立て直し」ガイドブック プロモーション/ツール活用/人材編(製本版)をお買い求め下さい。

kdkkanno :